洪水や崖崩れなどの自然災害を防ぎ、道をつくり、橋を架け、便利・安心・安全な国や地域の基盤そのものを造るのが土木の仕事です。土木部では、打てば響く明るい健康的な作業環境の中、柔軟な知能と強靭な足腰を駆使し、協調性のある現場力を発揮して社会資本となる土木構造物を構築しております。人と自然が調和する環境のために、これからも今まで以上に確かな技術力で安心・安全な社会の基盤づくりに取り組んで参ります。

鳴門内の海総合公園工事
ドローンを使用した空中撮影画像

2016年より国土交通省が推進している新しい取組「i-Construction」。建設現場でICTやドローンを利用し、生産性を向上させるのが目的です。

亀井組では、その1つとしてドローンを使用した3次元測量を取り入れています。設計図面を3次元化し、現地形データと重ね合わせることにより切士や盛土等の施工量を算定。これにより、測量にかかる時間と資料の大幅な削減が期待できます。こういった新しい技術を取り入れ、より効率よく高い品質の現場管理を目指しています。

平成27年国土交通省工事表彰平成25-26年度 国道11号・28号・55号維持工事
平成28年国土交通省優良工事平成27年度 中島改良外工事
平成30年国土交通省感謝状平成30年7月豪雨災害緊急復旧対応等の業務に対するもの
令和元年国土交通省工事表彰平成29-30年度 国道11号・28号・55号維持工事
令和元年国土交通省技術者表彰平成29-30年度 国道11号・28号・55号維持工事
令和元年国土交通省技術者表彰30年度 広島護岸災害復旧工事
令和2年国土交通省工事成績優秀企業認定
令和2年国土交通省四国地方整備局菅外の災害緊急復旧対応等の業務貢献
令和4年国土交通省優良工事令和2年度 横断道下大野改良その2工事
令和4年国土交通省技術者表彰令和2年度 横断道下大野改良その2工事
令和5年 国土交通省工事成績優秀企業認定
令和6年 国土交通省工事成績優秀企業認定
令和6年 国土交通省技術者表彰令和4年度 阿南ICONランプ橋下部A1外工事
令和6年 国土交通省優良工事表彰令和4年度 阿南ICONランプ橋下部A1外工事

工事部は、ショベルカーやバックホウ、タンクローリー車といった大型の特殊機械を運転操作する、高度な技術を持った専門職部門です。土木工事はもちろん、基礎工事や内装・外装工事まで、様々な場面で活躍しています。高い技術と幅広いスキル、そして徹底した安全意識を持った、亀井組の現場品質を支える存在です。